5時間+○○○ [透析]
5時間透析にすると2.5kg増の時でも、1時間当たりの除水量は500cc程度。
それを1時間当たり700ccになるように設定して、1時間目・2時間目・3時間目に100ccや150ccの生理食塩水を流してもらうの。
そうすれば、血管の中の老廃物や毒素が流れやすくなって、血管の障害が起こりにくくなる![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
この自論を提唱された方は、透析暦30年を超えているそうです。
先日、この話を透析の大先輩に教えてもらいました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
この先輩は、話を聞いてすぐに医師と話し合い、開始して7年になるそうです。
5時間透析+生理食塩水
みゅうたろうも、一度医師と相談してみようと思います。
ただし、最近週末は3kg前後増えてるので、水土しか出来ないかもしれませんが・・・![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
それを1時間当たり700ccになるように設定して、1時間目・2時間目・3時間目に100ccや150ccの生理食塩水を流してもらうの。
そうすれば、血管の中の老廃物や毒素が流れやすくなって、血管の障害が起こりにくくなる
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
この自論を提唱された方は、透析暦30年を超えているそうです。
先日、この話を透析の大先輩に教えてもらいました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
この先輩は、話を聞いてすぐに医師と話し合い、開始して7年になるそうです。
5時間透析+生理食塩水
みゅうたろうも、一度医師と相談してみようと思います。
ただし、最近週末は3kg前後増えてるので、水土しか出来ないかもしれませんが・・・
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
・・・。 [透析]
先日、病院を変わって間もない頃、
駆血の時に手が痺れるくらいギュウっと締めた
技師さんが、穿刺にやってきた![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
久しぶりだけど、あの時の記憶が甦って
超ドキドキ![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
駆血は自分でしてるので、安心。
でも、何かされるかも・・・![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
その予感は大当たり![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
消毒もしないで穿刺をするし、
ガーゼにイソジンゼリーを付けないし、
透析温度も調整してない・・・。
おかげで胸が痛くなるくらいの寒さが襲ってきて
他の看護師さんに途中で上げてもらいました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
血液が冷えて入ってくるから、
体の中が冷えるので、布団では暖かくならないんです![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
穿刺は上手になってたけど、
消毒とか基本が出来てないのは
まずいですよね・・・。
こちらは命を預けてますから。
やっぱり、この技師さんは苦手です![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
もう、私のところへは来なくていいよーーー
駆血の時に手が痺れるくらいギュウっと締めた
技師さんが、穿刺にやってきた
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
久しぶりだけど、あの時の記憶が甦って
超ドキドキ
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
駆血は自分でしてるので、安心。
でも、何かされるかも・・・
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
その予感は大当たり
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
消毒もしないで穿刺をするし、
ガーゼにイソジンゼリーを付けないし、
透析温度も調整してない・・・。
おかげで胸が痛くなるくらいの寒さが襲ってきて
他の看護師さんに途中で上げてもらいました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
血液が冷えて入ってくるから、
体の中が冷えるので、布団では暖かくならないんです
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
穿刺は上手になってたけど、
消毒とか基本が出来てないのは
まずいですよね・・・。
こちらは命を預けてますから。
やっぱり、この技師さんは苦手です
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
もう、私のところへは来なくていいよーーー
新記録!
節分の日に、巻き寿司1本と塩いわし1匹を
ぺろりとたいらげてしまったら・・・。
喉が渇くーーーーーー![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
このせいで、飲み癖がついちゃったのかな~
週末も何故か喉が渇いて、
ついゴクゴク・・・ゴクゴク・・・ゴクゴク・・・・・・
気付くと、4kgも増えていましたぁ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
透析の朝は、代謝等で少し減って
3.6kg増になっていたんだけど、
これって、新記録更新!!!!
5時間透析になってから、
初めて「お残し」となりました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
参った参った![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
汗をかく季節まで、飲みすぎには注意しないと!
っと、言いつつ、今日もかなり飲んでしまった![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
明日は全部引いてもらえますように・・・。
ぺろりとたいらげてしまったら・・・。
喉が渇くーーーーーー
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
このせいで、飲み癖がついちゃったのかな~
週末も何故か喉が渇いて、
ついゴクゴク・・・ゴクゴク・・・ゴクゴク・・・・・・
気付くと、4kgも増えていましたぁ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
透析の朝は、代謝等で少し減って
3.6kg増になっていたんだけど、
これって、新記録更新!!!!
5時間透析になってから、
初めて「お残し」となりました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
参った参った
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
汗をかく季節まで、飲みすぎには注意しないと!
っと、言いつつ、今日もかなり飲んでしまった
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
明日は全部引いてもらえますように・・・。