全腎協全国大会in和歌山!
昨日、「全腎協全国大会」に参加のため、
病院の腎友会のみなさんと和歌山へ行ってきました!
挨拶のあと、3名の方の体験がありました。
高校生のときから透析をし、
13年後に移植で社会復帰をされた方の体験、
各地で、いろんな透析を経験されている方の体験
透析を始めて、求職活動が捗らず、
決まった現在、働けることの素晴らしさを実感し
充実した毎日を送られている体験
この体験を聞いて、
どんな状況でも、がんばることの大切さを感じました。
そのあと、和歌山大学の教授による講義。
骨と腎臓の関係を学び、薬の飲み方が変わりました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
「カルタン」って言うリンを吸着して、
排泄物として出してくれるお薬なんだけど、
今まで、食後すぐに飲んでいたんです。
もう5年くらい服用してるかな~
それは、食後30分以内に飲むことって言われたから。
それが・・・![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
その先生曰く、「食後に飲んでも効きません
」
(ってすぐに「効果が少ない」と言い直されてたけど・・・)
食後では、意味がない時があるそうなんです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
食後に飲むなら、食事の直前に飲むほうが良いらしく、
一番理想的なのは、食事中に飲むこと![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
これが一番効きめが高いようです。
せっかくきちんと飲んでるのに、意味がない・・・
なんて悲しすぎますよね![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
これは直さないと!と言うことで、
昨日のお昼から食事中に飲むことにしました。
でも、長年の習慣って怖いですね![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
食事の時、ご飯の横に薬を用意してあるのに
飲むのを忘れてしまう![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
気付けば終わりかけ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
困ったものです![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
最近、乳製品の食べすぎでリンの値が
なので
しっかり習慣づくように、がんばらないと![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ファイトだぁ
病院の腎友会のみなさんと和歌山へ行ってきました!
挨拶のあと、3名の方の体験がありました。
高校生のときから透析をし、
13年後に移植で社会復帰をされた方の体験、
各地で、いろんな透析を経験されている方の体験
透析を始めて、求職活動が捗らず、
決まった現在、働けることの素晴らしさを実感し
充実した毎日を送られている体験
この体験を聞いて、
どんな状況でも、がんばることの大切さを感じました。
そのあと、和歌山大学の教授による講義。
骨と腎臓の関係を学び、薬の飲み方が変わりました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
「カルタン」って言うリンを吸着して、
排泄物として出してくれるお薬なんだけど、
今まで、食後すぐに飲んでいたんです。
もう5年くらい服用してるかな~
それは、食後30分以内に飲むことって言われたから。
それが・・・
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
その先生曰く、「食後に飲んでも効きません
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
(ってすぐに「効果が少ない」と言い直されてたけど・・・)
食後では、意味がない時があるそうなんです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
食後に飲むなら、食事の直前に飲むほうが良いらしく、
一番理想的なのは、食事中に飲むこと
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
これが一番効きめが高いようです。
せっかくきちんと飲んでるのに、意味がない・・・
なんて悲しすぎますよね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
これは直さないと!と言うことで、
昨日のお昼から食事中に飲むことにしました。
でも、長年の習慣って怖いですね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
食事の時、ご飯の横に薬を用意してあるのに
飲むのを忘れてしまう
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
気付けば終わりかけ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
困ったものです
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
最近、乳製品の食べすぎでリンの値が
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
しっかり習慣づくように、がんばらないと
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ファイトだぁ
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
血圧低下・・・ [透析]
今日も、透析の終わりかけに
少~し血圧が下がってきました![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
最初、122あったので、
今日は大丈夫かな!?って思ってたんだけど![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
1時間ごとに測ると、
122→114→108→回収→106
回収後に106と言うことは・・・![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
生あくびは出なくて、
なんか頭から血の気が引く感じがしたの。
最近、低いのに体が慣れてきたのか
終わってからも特にフラフラしなかったので
無事最後までいけました。よかった♪
これってドライウェイトが合わなくなってきたのかな~
心エコーも心電図も問題なかったんだけど。
やっぱり、また血圧の薬を減らしてもらうしかないかな![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
MAXで1日7錠飲んでいた降圧剤
今では、透析日1錠・非透析日3錠まで減。
どこまで減らせるのかな~
そうそう!
先週末に外食でお寿司屋さんに行ったり、
ヨーグルト・チーズケーキ、果物を食べたら
リンとカリウムが![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
やっちゃったぁ![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
リンなんて、6.5まで![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今まで控えていた乳製品。
ついつい・・・が怖いことに![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
調子に乗って食べるのは止めなくちゃ
少~し血圧が下がってきました
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
最初、122あったので、
今日は大丈夫かな!?って思ってたんだけど
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
1時間ごとに測ると、
122→114→108→回収→106
回収後に106と言うことは・・・
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
生あくびは出なくて、
なんか頭から血の気が引く感じがしたの。
最近、低いのに体が慣れてきたのか
終わってからも特にフラフラしなかったので
無事最後までいけました。よかった♪
これってドライウェイトが合わなくなってきたのかな~
心エコーも心電図も問題なかったんだけど。
やっぱり、また血圧の薬を減らしてもらうしかないかな
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
MAXで1日7錠飲んでいた降圧剤
今では、透析日1錠・非透析日3錠まで減。
どこまで減らせるのかな~
そうそう!
先週末に外食でお寿司屋さんに行ったり、
ヨーグルト・チーズケーキ、果物を食べたら
リンとカリウムが
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
やっちゃったぁ
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
リンなんて、6.5まで
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今まで控えていた乳製品。
ついつい・・・が怖いことに
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
調子に乗って食べるのは止めなくちゃ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
肌に変化!? [美容]
「レバンテ」の商品を使い続けて数週間。
まだ1ヶ月足らずですが・・・変わってきましたぁ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
まずは、肌のキメ!
毛穴がしまって、細かくなってるの![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今まで、乳液を使うと、油分のせいで
どうしても毛穴が開いてしまう感じだったの。
でも、仕上げに乳液を使っても、全く問題なし!
逆に着けたほうが、
翌日の肌がしっとりしてて気持ち良い![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
しかも、後で購入した「ホワイトジェノール」のおかげかな
肌の色がどんどん白くなってるの![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
シミ・そばかすの部分にあんまり変化ないな~
って、思ってたんだけど、
肌全体をみると、透明感がでてる![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
色白だった昔の肌に戻った感じ~
シミ・そばかすも、少~しは薄くなったみたいだし
この夏は、コレでしっかりケアしてみようっと。
まだ1ヶ月足らずですが・・・変わってきましたぁ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
まずは、肌のキメ!
毛穴がしまって、細かくなってるの
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
今まで、乳液を使うと、油分のせいで
どうしても毛穴が開いてしまう感じだったの。
でも、仕上げに乳液を使っても、全く問題なし!
逆に着けたほうが、
翌日の肌がしっとりしてて気持ち良い
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
しかも、後で購入した「ホワイトジェノール」のおかげかな
肌の色がどんどん白くなってるの
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
シミ・そばかすの部分にあんまり変化ないな~
って、思ってたんだけど、
肌全体をみると、透明感がでてる
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
色白だった昔の肌に戻った感じ~
シミ・そばかすも、少~しは薄くなったみたいだし
この夏は、コレでしっかりケアしてみようっと。
DVD♪ [余談]
病院で4時間暇なので、TVやDVDを観ています![[映画]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/58.gif)
友人からいろんなDVDを借りて観てるんだけど、
最近は「プリズンブレイク」や「Super Natural」って海外ドラマ中心。
先日、この「Super Natural」の3シーズンを観終わったんだけど
続きが気になるーーーーーっ![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
兄弟で悪魔退治をする話で、
観てるとホラー的なシーンもあってドキドキ![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
最近下がり気味の血圧も![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
するくらい!?
2シーズンで亡くなった弟の為に、
お兄さんが悪魔と取引して
寿命が1年しかなくなるの![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
悪魔退治をしながら、寿命をなんとかできないか頑張るお話。
でも、最後まで間に合わなくて、とうとう1年が経ち…
お兄さんは地獄の炎の中に![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
「あ~っ、助けてくれ~~~~」
ってシーンで終わってしまったの![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
続きが超気になる![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
4シーズンは、只今友人が鑑賞中なので
終わるまでおあずけ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
早くみたいな~
そうそう!このドラマの「日本語吹き替え」
お兄さんの声が超情けなくて最悪![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
全然合ってない![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
字幕で観るしかないくらい![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でも、3シーズンから、なかなか良い声に![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
兄弟2人共変わっちゃった。
シリーズ物の声優さんが途中で変わることってあるんですね![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
よかったよかった![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
来週は「24Ⅶ」を持って病院へ~
これもまた、超おもしろいですよね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ジャックにどんな事件が待っているのか・・・
楽しみです
![[映画]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/58.gif)
友人からいろんなDVDを借りて観てるんだけど、
最近は「プリズンブレイク」や「Super Natural」って海外ドラマ中心。
先日、この「Super Natural」の3シーズンを観終わったんだけど
続きが気になるーーーーーっ
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
兄弟で悪魔退治をする話で、
観てるとホラー的なシーンもあってドキドキ
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
最近下がり気味の血圧も
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
2シーズンで亡くなった弟の為に、
お兄さんが悪魔と取引して
寿命が1年しかなくなるの
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
悪魔退治をしながら、寿命をなんとかできないか頑張るお話。
でも、最後まで間に合わなくて、とうとう1年が経ち…
お兄さんは地獄の炎の中に
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
「あ~っ、助けてくれ~~~~」
ってシーンで終わってしまったの
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
続きが超気になる
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
4シーズンは、只今友人が鑑賞中なので
終わるまでおあずけ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
早くみたいな~
そうそう!このドラマの「日本語吹き替え」
お兄さんの声が超情けなくて最悪
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
全然合ってない
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
字幕で観るしかないくらい
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でも、3シーズンから、なかなか良い声に
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
兄弟2人共変わっちゃった。
シリーズ物の声優さんが途中で変わることってあるんですね
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
よかったよかった
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
来週は「24Ⅶ」を持って病院へ~
これもまた、超おもしろいですよね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ジャックにどんな事件が待っているのか・・・
楽しみです
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
リンス~ [透析]
今週は、透析中の「リンス」をやめてみよう!
と言うことで、昨日の透析から中止してみました。
最近は、ヘマトが上がってて、
血液の色がとても濃いので
途中、よ~く見ても、塊があるのかわからない![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
看護師さんが、斜めにしてみたりしてもダメ。
とりあえず、最後まで無事に行けたら・・・
こんな感じでスタートしました。
小さな目に見えないくらいの気泡のせいで
2度ほどブザーが鳴ったけど、
何とか無事に終了![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
フィルターの部分を見ると、
やっぱり、まだ少し塊が付いてました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でも、なんとか終わりまで行けたのでOKかな~
途中にリンスをすると、生理食塩水を入れるので
入れた分、お残しになるんです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
その分、飲んだり食べたり出来なくなる・・・
量的には100~200ccの少しのことなんだけど
水分との戦いは、かなり酷なんです![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
早く、汗をいっぱい掛ける夏にならないかな~
暑さが恋しい今日この頃!?
あ~、たしか今回で「300記事」だったぁ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
こんな内容で・・・
と言うことで、昨日の透析から中止してみました。
最近は、ヘマトが上がってて、
血液の色がとても濃いので
途中、よ~く見ても、塊があるのかわからない
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
看護師さんが、斜めにしてみたりしてもダメ。
とりあえず、最後まで無事に行けたら・・・
こんな感じでスタートしました。
小さな目に見えないくらいの気泡のせいで
2度ほどブザーが鳴ったけど、
何とか無事に終了
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
フィルターの部分を見ると、
やっぱり、まだ少し塊が付いてました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でも、なんとか終わりまで行けたのでOKかな~
途中にリンスをすると、生理食塩水を入れるので
入れた分、お残しになるんです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
その分、飲んだり食べたり出来なくなる・・・
量的には100~200ccの少しのことなんだけど
水分との戦いは、かなり酷なんです
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
早く、汗をいっぱい掛ける夏にならないかな~
暑さが恋しい今日この頃!?
あ~、たしか今回で「300記事」だったぁ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
こんな内容で・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
やっぱり! [透析]
GW終わりましたね~と言っても
月水金は休みに関係なく病院なんですけど…
治験薬でアップしたヘマトクリット値は、
3日の検査でも38以上を保っています。
Hbも12.9もあるため、先週から休薬に。
かなり効き目があるみたいですね~
おかげで、透析後のふらつきがなく、
帰りに出掛けることが出来るようになりましたぁ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
それはいいんだけど、
血液が固まるのは、やはりヘマトとHbが高いせい!
血液が濃すぎるんだって![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
で、毎回途中にリンスを行い、
ヘパリンの量を少し増やしてもらいました。
これで問題なしかな~
そうそう!最近、腎機能がほとんどなくなってきたので
血圧の薬が効きすぎるようになったの![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
130/80位だったのが、108/60位に![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
腎機能が完全になくなってくると、
血圧を邪魔するものがなくなるので
降圧剤がいらなくなるって聞いてたけど
こんなにも下がりだすなんて、ビックリ![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
毎週1錠ずつ降圧剤を減らしてもらっても
まだ下がり続け、昨夜は87/60なんて数値に![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
特にしんどさはないんだけど、
腎性高血圧で150/90位を持続してきたので
ただただビックリです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
1日6錠飲んでた薬が、今では3錠!
完全に無くなるのかな~
降圧剤とは、もう15年位のお付き合い。
さよなら出来る日も近い
月水金は休みに関係なく病院なんですけど…
治験薬でアップしたヘマトクリット値は、
3日の検査でも38以上を保っています。
Hbも12.9もあるため、先週から休薬に。
かなり効き目があるみたいですね~
おかげで、透析後のふらつきがなく、
帰りに出掛けることが出来るようになりましたぁ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
それはいいんだけど、
血液が固まるのは、やはりヘマトとHbが高いせい!
血液が濃すぎるんだって
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
で、毎回途中にリンスを行い、
ヘパリンの量を少し増やしてもらいました。
これで問題なしかな~
そうそう!最近、腎機能がほとんどなくなってきたので
血圧の薬が効きすぎるようになったの
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
130/80位だったのが、108/60位に
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
腎機能が完全になくなってくると、
血圧を邪魔するものがなくなるので
降圧剤がいらなくなるって聞いてたけど
こんなにも下がりだすなんて、ビックリ
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
毎週1錠ずつ降圧剤を減らしてもらっても
まだ下がり続け、昨夜は87/60なんて数値に
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
特にしんどさはないんだけど、
腎性高血圧で150/90位を持続してきたので
ただただビックリです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
1日6錠飲んでた薬が、今では3錠!
完全に無くなるのかな~
降圧剤とは、もう15年位のお付き合い。
さよなら出来る日も近い
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)